HOME > 認知症対応型通所介護 デイサービスなごみ
![]()
| 自宅で暮らし続けながら、デイサービスなごみに来ることを楽しみに感じてもらいたい。 | |
| 利用者さんがデイサービスなごみを「楽しみ」として利用されることで、安心して家族の方自身の生活も大切にしてもらいたい。そのことで、より長く自宅での生活を続けてもらいたい。 | |
| 地域が誰にとっても住みよい場所になることを目指し、その一端を担う場所になりたい。 | |
| 利用者さん一人ひとりに会えることによろこびを感じたい。 |
デイサービスなごみでは
認知症の研修を受けた専門スタッフが、認知症である要介護および要支援の方に、入浴・排泄・食事等の介護や日常生活上のお世話、機能訓練を行います。
- 広々とした開放的な空間で、家庭的な雰囲気の中、ちょっとした料理やおやつ作りをします。
- ゆったりと温泉気分で入浴をしていただきます。
サービス内容について
| 施設の種類 | 老人デイサービス事業 |
|---|---|
| ご利用地区 | 旧今治市 ・ 旧朝倉村 ・ 旧大西町 ・ 旧玉川町 ・ 旧波方町 |
| ご利用曜日 | 月曜日~土曜日 祝祭日営業 (12月30日から1月3日までを除く) |
| ご利用時間 | 9:00~17:00 |
| ご利用定員 | 1日24名 |
| サービスの内容 |
※8時間を超えるご利用の送迎は、原則としてご家族の方でお願いします。 |
| 施設の名称 | デイサービスなごみ |
| 施設の住所 | 愛媛県今治市別名252番地 |
| 電話番号 | 0898-25-7530 |
| 管理者 | 太田 智 |
ご利用料金
| 自己負担(1割負担)額 | (1日につき) | |||
|---|---|---|---|---|
| 時間帯 | 3時間以上 5時間未満 |
5時間以上 7時間未満 |
7時間以上 9時間未満 |
|
| 要介護度 | ||||
| 要支援1 | 445円 | 673円 | 766円 | |
| 要支援2 | 494円 | 751円 | 855円 | |
| 要介護1 | 510円 | 778円 | 885円 | |
| 要介護2 | 561円 | 861円 | 980円 | |
| 要介護3 | 612円 | 944円 | 1,076円 | |
| 要介護4 | 663円 | 1,026円 | 1,172円 | |
| 要介護5 | 714円 | 1,109円 | 1,267円 | |
※7時間以上9時間未満の利用後、引き続きサービスを受ける場合(10時間未満に限る)
- 10時間未満のとき・・・7時間以上9時間未満の利用料+50円
| 加算費用 | (1日につき) |
|---|---|
| 項目 | 金額 |
| 入浴加算 | 50円 |
| 若年性認知症利用者受け入れ加算 | 60円 |
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 6.8% |
| サービス提供体制加算Ⅰロ | 12円 |
| その他 | |
|---|---|
| 項目 | 金額 |
| 昼食代(おやつ含む) | 550円 |
| 夕食代 | 550円 |
| 通常の事業の実施地域以外の送迎費用 | 実 費 |
※事業所が送迎を行わない場合は、片道につき -47円
※通常の事業の実施地域以外の送迎費用
通常の事業の実施地域を超えた地点から、片道5km未満
・・・100円
通常の事業の実施地域を超えた地点から、片道5km以上の場合
・・・1kmにつき 20円




トップへ